音声整形モデルとマークアップのこと

かなり前に Twitter で書いた話。

今は視覚障害者向けのブラウザやスクリーンリーダがほとんどだと思うけど、ウェブサイトを音声で聞く状況が増えるかもしれないなーと思う。

Siri を代表とした音声アシスタントがカーナビの替わりをするとかそういう話を見ていて、いつかはナビしてもらいつつ、ラジオのようにどっかのブログを読み上げてもらったり(運転中に見るわけにはいかないから)されるかもなーと。
他にはタブレット端末でレシピを表示して料理するときに音声が使われるかも、とか。

そういう状況が訪れたとき、音声整形モデルや CSS スピーチモジュールを知っているとより分かりやすいサイト構築ができるのではないか。
知らなかったとしても、テキストがそれなりに意味づけされていれば、それを読み上げるアプリのデフォルトスタイル(UA スタイルシートがあれば)が上手くやってくれるのではないか。

まあ使用状況がこうなるとは限らないけど、ない話ではないと思う。
というかもうありそう。
(2ch のスレを聞きながら株か何かやってる人を見たことがある)

読めればいいと同じく、何が書かれてるか聞ければいいだろ、って考えもあるかもしれないけど、日々上手く余白を取って美しいデザインに、とかやってる人はどうするのかな、ばっちり指定してくるかな、という興味がある。

今でも音声ブラウザもターゲットにいれたサイト構築している人はいるけど、より多くの人が対応する時がくるかもね、という話でした。
ほとんどは予想というか妄想。